
家スロしてたんだけど、もうやらなくなった。実機を処分したいんだけ、どうすればいいのかなぁ?
このような疑問にお答えします。
実機の処分・廃棄費用や引き取り方法7選
コロナで気軽に打ちに行けなくなったせいで、家スロが流行っているのですが、実機は家に置けても2~3台程度であり、新しいものを買うには古いものを捨てる必要があります。
また、家スロ自体に飽きて、実機を捨てようと考えている人が多いと聞きます。
こんな風に実機を廃棄しようと考えている人は多いのですが、どうやって捨てればいいのかわからないですよね。
ということで今回は、スロット実機の処分・廃棄費用や引き取り方法について、7つご紹介します。
スロット実機を捨てたい人は必見です。
【家スロット】実機の処分・廃棄費用や引き取り方法7選
- 粗大ごみ
- 産廃業者
- ジモティー
- メルカリ
- ヤフオク
- リサイクルショップ
- スロット中古サイト
結論、実機の処分・廃棄費用や引き取り方法は上記の7つ。
それぞれどんな方法なのか、必要費用と共に解説していきます。
①粗大ごみ
- 方法:廃棄
- 費用:数百円~数千円
スロット台を捨てようとすると当然粗大ごみになるので、捨てるだけでもお金が必要です。
必要金額は地域の自治体によって変わるのですが、数百円~数千円は必要と思っておいたほうがいいでしょう。
また、一つ注意点がありまして、「お金を払うのが嫌だから勝手に捨てちゃおう」は、違法になります。
変なことで罪に問われるのは嫌だと思うので、数百円~数千円くらいはおとなしく払いましょう。
②産廃業者
- 方法:引き取り
- 費用:数千円~数万円
産廃業者は廃棄物処理法で指定された産業廃棄物を収集・運搬・処理をしてくれる業者で、スロット台も回収してくれます。
ぶっちゃけ費用が1台当たり数千円~数万円と高く、利用している人はほとんどいません。
なぜ高くなるのかというと、運搬費と処分費が入ってくるからですね。利用することは無いでしょうが、一応選択肢として知っておきましょう。
③ジモティー
- 方法:譲る
- 費用:無料
ジモティーは全国の無料掲示板で、不用品を譲ったり譲ってもらったりできるサービス。もちろん不要になったスロット台も譲ることができます。
ただ、残念なことに、ジモティー内でスロット台はあまり人気というか需要はありません。
掲示板に投稿してもほとんどがスルーされるので、あまりおすすめできる方法ではないんですよね。
スロット台を処分する、一つの選択肢として知っておきましょう。
④メルカリ
- 方法:買取
- 費用:無料or送料
メルカリは無料で使えるフリマアプリで、スロット台の中古販売が可能です。
先の項で解説した方法だと、譲るor廃棄料金が必要だったので、かなりおすすめできる方法です。
台によっては数万円で売れるので、かなりお得。ただ、サイスがでかい分、あまり売れない印象なんですよね。
なので、すぐに処分しないとダメな人はおすすめできませんが、売れるまでの間は家に置いておけるという人は利用してみましょう。
⑤ヤフオク
- 方法:買取
- 費用:無料or手数料
ヤフオクはインターネット上のオークションサイトのことで、スロット台を出品することができます。
こちらもメルカリと同様で、売れるまでに時間がかかります。(物によってはすぐに売れるが)
なので、ある程度は家においておける人ならおすすめですよ。
⑥リサイクルショップ
- 方法:買取
- 費用:無料
不用品を買い取ってくれる店舗型サービスで、もっともはやく捌くことができる方法でもあります。
ただ、買い取ってくれない店や、あまり値段をつけてくれない店などがあり、売るには店まで持って行かなければなりません。
デメリットはありますが、それでも早く捌きたいという人はおすすめです。
⑦スロット中古サイト
- 方法:買取
- 費用:無料
スロットの中古サイトでは買取も行っていることが多く、専門店だからこそ客も多いため、高く売れます。
買取サービスを実施しているサイトは下記の通り。
サイト名 | 運送会社 | 送料 | 集荷可否 | 運送保障 | お申し込み方法 | 関連記事 |
パチスロわっしょい | ヤマトホールコンビニエンスor任意の運送会社 | ヤマトなら2000円~で、その他なら全額ユーザー負担 | ヤマトなら自宅まで集荷可能で、その他は運送会社によって異なる | ヤマトなら無しで、その他は運送会社によって異なる | パチスロわっしょい公式ページをどうぞ | 【激安】パチスロわっしょいの口コミ・評判【販売サイトNo.1です】 |
パチスロバンク | ヤマトホールコンビニエンスor任意の運送会社 | ヤマトなら2000円~で、その他なら全額ユーザー負担 | ヤマトなら自宅まで集荷可能で、その他は運送会社によって異なる | ヤマトなら無しで、その他は運送会社によって異なる | パチスロバンク公式ページをどうぞ | 【高い?】パチスロバンクの口コミ・評判を隠さず公開 |
A-SLOT | 直接持ち込みor引き取り | 打ち合わせ要 | 打ち合わせ要 | 特になし | A-SLOT公式ページをどうぞ | 【微妙!?】A-SLOTの口コミ・評判を隠さず手公開 |
家スロ王国 | ヤマトホールコンビニエンスor任意の運送会社 | ヤマトなら2000円~で、その他なら全額ユーザー負担 | ヤマトなら自宅まで集荷可能で、その他は運送会社によって異なる | ヤマトなら無しで、その他は運送会社によって異なる | 家スロ王国公式ページをどうぞ | 【低評価?】家スロ王国の口コミ・評判を隠さず公開 |
ホームスロット | × | × | × | × | × | 【残念?】ホームスロットの口コミ・評判を隠さず公開 |
江戸スロ | × | × | × | × | × | 【評価低い?】江戸スロの口コミ・評判を隠さず公開 |
はっぴぃすろっと | × | × | × | × | × | 「はっぴぃすろっと」の口コミ・評判を隠さず公開 |
どれも似たようなサービスなので、とりあえず一番有名なパチスロわっしょいを利用しておいたら間違いないです。
買取は、「台の発送」→「台の査定」→「動作チェック」→「買取額お支払い」といったシンプルな流れなので、簡単ですよ。
まとめ:【家スロット】実機の処分・廃棄費用や引き取り方法を解説
本記事では、スロット実機の処分・廃棄費用や引き取り方法を解説しました。
結論、方法は下記の通り。
- 粗大ごみ
- 産廃業者
- ジモティー
- メルカリ
- ヤフオク
- リサイクルショップ
- スロット中古サイト
その中でもとくにおすすめはスロット中古サイトのパチスロわっしょいを利用する方法です。
高価買取をしてくれるので、もっともお得に処分できますよ。
















コメント