スロット・パチンコが勝てないんだけど、なぜだろう?
規制が厳しくなってきた現在のスロット・パチンコですが、その中で遊戯していると上記のように疑問に思う人が多いとよく聞きます。
基本的には規制が影響しているのですが、実はそれだけが理由ではないんですよね。
ということで今回は、スロット・パチンコが勝てない理由について徹底的に解説します。
本記事を読めば、今のスロット・パチンコ業界についてよく知ることができますよ。
スロット(6号機)・パチンコが勝てない理由「マジで勝てない・急に勝てなくなった人必見」
規制強化の影響も1つの理由なのですが、それだけではありません。
スロット・パチンコが勝てない理由は、大きく下記の4つになります。
- 適当な台を選んでいる
- 勝っているタイミングでやめない
- 規制が厳しい時代のせい
- そもそも勝てない仕様である
1つずつ解説していきます。
適当な台を選んでいる
近年のスロット・パチンコは勉強しないと勝てないといわれています。
スロットの中には低設定でもリセット後においしい台があったり、有利区間ランプが切れるか否かが重要な台があるのですが、これを知らないと無駄にお金を消費するだけになってしまいます。
パチンコも、釘の良し悪ししか見ない、リセット判別方法を知らずに遊タイム狙いしてしまい、予想以上の投資をしてしまうことが有り得ます。
今のスロット・パチンコは適当に台を選んでしまうと負けてしまうのです。
勝ってるタイミングでやめない
スロット・パチンコで勝つ方法のひとつとして、勝ってるうちに止めるというものがあります。
そんなの当たり前だという方もいると思われますが、台に座ってすぐに当たりを拾えて、そのまま終われる人が果たしてどれだけいるでしょうか。
大半は、追い続けるか別の台を打ってしまい、結果、最初のプラス分を減らしてしまう人も多いはずです。これでは勝てるわけがありません。
規制が厳しい時代のせい
2018年の規制強化によりスロットは6号機となり、パチンコはCR機からP機になりました。
いずれも出玉が少なくなったのが特徴であり、単純に勝ちづらくなってしまいました。
このような規制強化も、勝てない原因の1つです。
業界について詳しく知りたい人は、【客離れがひどい】今後のパチンコ・スロット業界は暗いですで解説するのでどうぞご覧ください。
そもそも勝てない仕様である
勝ちづらくなったスロット・パチンコですが、立ち回り方法によって多少は勝率が変わります。
例えば、スロットは設定狙いやハイエナ狙い、パチンコは釘が良く回転数の多い台に座れば勝率は上がります。
しかしながら、そもそもスロット・パチンコは還元率が80~85%と負けるようになっており、つまりは総合的に見れば負けるようになっているのです。
還元率についてさらに詳しくは、こちらのパチンコとスロットの勝率はどれくらい?【勝つ確率を徹底解説】をどうぞ。
- 適当な台を選んでいる
- 勝っているタイミングでやめない
- 規制が厳しい時代のせい
- そもそも勝てない仕様である
以上、スロット・パチンコが勝てない理由でした。
規制も理由の1つですが、根本的な問題も多いです。
とはいえ、勝率は上げることができるので、次の項で詳しく解説していきますね。
スロット・パチンコは勝てない?結論、勝率を上げることは可能
先の項でも解説した通り、スロット・パチンコは我々ユーザーが勝てるものではなく、店側が儲かる仕組みになっています。
これは避けようのない現実で、還元率がその証明です。(※スロット・パチンコの還元率は80~85%)
とはいえ、勝率を上げることは可能で、方法は大きく下記の通りです。
- 勝ちやすいホールで遊戯する
- 勝つための正しい知識を習得する
- 勝つための正しいマインドを習得する
勝っている人からすると当たり前のような内容ですが、これを知っているか知らないかで勝てる人、勝てない人に分かれます。
1つずつ解説していきますね。
勝ちやすいホールで遊戯する
良いホールであれば勝てるお客さんが多くなるよう、店側の利益を最小限にしてくれるのですが、ガンガン利益を取るホールであれば、勝てるお客さんが少なくなるように調整してきます。
お客さんが勝てないようにするには、スロットであれば出玉は設定に依存するので低設定ばかり。パチンコであれば釘が悪ければ投資がかさむので、釘の悪い台ばかり置く。
これでは勝てるわけがないので、勝率を上げるためにはホール選びはかなり重要になってきます。
勝つための正しい知識を習得する
スロット・パチンコ共に勝つための知識と言うものがあり、正しく理解することで、当然勝率は上がっていきます。
例えばスロットであればゾーン・天井があり、各台で期待値が数値化されており、パチンコも同じように、各台でボーダー(1K当たりの回転数)が数値化されています。
期待値がマイナス、ボーダー以下の数値の台を打てば負けるので、各台の期待値・ボーダーの知識を習得することで、勝率は簡単に上げることができます。
勝つための正しいマインドを習得する
ホール選び・正しい知識を習得したところで、活かさなければ何の意味もありません。
ここがスロット・パチンコで大半の人が負ける理由なのですが、どんなに正しい行動を理解したところで、「打ちたい。もしかするとたくさん勝てるかも?」といった負けマインドになってしまう人が大半です。
人の欲と言うものは本当に深く、都合のいいものです。あとで思い返せば絶対にNGな台なのに、「もしかすると?」という都合のいい考えにシフトして打ってしまいます。
逆に言えば、このマインドをコントロールできる人が勝てる人なのですが、はっきり言ってしまうと、それができる人はほとんどいません。だからスロット・パチンコと言うものは、ほとんどの人が負けるのです。
とはいえ負けたくないのであれば、マインドのコントロールはしっかりすべきです。頑張りましょう。
- 勝ちやすいホールで遊戯する
- 勝つための正しい知識を習得する
- 勝つための正しいマインドを習得する
以上、スロット・パチンコの勝率を上げる方法でした。
これで勝率の上げ方は理解できたでしょうが、ただ、ここまで読んだ人のほとんどは、「ここまで頑張らないと勝てないの?」でしょう。
そうです。今のスロット・パチンコはここまでやらなければ勝てません。
純粋にスロット・パチンコが好きなのであれば良いのですが、ギャンブルで楽に稼ぎたいと考えている人からすると、かなりしんどいでしょう。
それもそのはずで、先の項で解説した内容にまた戻るのですが、スロット・パチンコの還元率は80~85%で、ユーザーーが負けるようにできています。
この還元率を知識・技術で100%以上にしようとしているのですから、簡単なはずがありません。
つまりは、ギャンブルで楽に稼ごうと考えているなら還元率の高いギャンブルを選ぶべきで、スロット・パチンコは選ぶべきではないのです。
お金が欲しいなら勝てないスロット・パチンコを打つべきではない
先の項では還元率を考えると、スロット・パチンコは打つべきではないと解説しました。
ギャンブルをするなら還元率の高いものを選ぶべきで、還元率が高いだけでスロット・パチンコ以上に楽に勝つことができます。
では、還元率の高いギャンブルとは何なのか?それは、今もっとも勝てる・勝ちやすいと言われているオンラインスロット・パチンコ。
いわゆるオンラインカジノで、最近、ギャンブル好きの間で話題になっています。
オンラインカジノの還元率は、スロット・パチンコの還元率80~85%と比べるとはるかに良い96%越えで、つまりはスロット・パチンコより負けづらくなっています。
規制強化ばかりで、未来の見えないスロット・パチンコをいつまで打ち続けますか?負け続けることに疲れた方は、一度、オンラインカジノの世界に触れてみてはいかがでしょうか。
オンラインカジノについて詳しく知りたい人は、こちらの【違法?合法?】オンラインパチンコ・スロットの危険性・口コミ・評判を解説【おすすめカジノも公開】をどうぞご覧ください。
まとめ:スロット・パチンコで勝てない理由は4つある
本記事では、スロット・パチンコが勝てない理由について解説しました。
もう一度まとめます。
- 適当な台を選んでいる
- 勝っているタイミングでやめない
- 規制が厳しい時代のせい
- そもそも勝てない仕様である
規制も影響していますが、根本的な問題もあるので、勝ちに拘るなら勝率・還元率の高いオンラインカジノも選択肢の一つです。
今なら初回登録ボーナスが付いてくるので、始めるならベストタイミングですよ。
コメント